徹底的に乳がんのリスクを調べる。 乳がんは早期発見が重要です!

所要時間:1時間未満
11,000円(税込)
こんな方におすすめ!
女性特有の疾患を早期発見したい方
がんを早期に発見したい方
カラダを総合的に調べたい方
乳腺エコーとマンモグラフィーを使って乳がんの検査を行うプラン
- マンモグラフィー及び乳腺エコー検査(超音波)を行います。
- すべて検査は女性医師・技師の対応です。※お問い合わせください。
- 検査の結果、異常が見つかった場合も迅速に対応致します。
- 疾病の早期発見と適切な医療対策が可能です。
検査項目
画像診断
マンモグラフィ検査 | マンモグラフィ検査 |
---|---|
超音波検査(エコー検査) | 乳がん検診目的のエコー検査(乳腺エコー) |
その他
視診、触診 | 乳房視触診※オプション |
---|---|
診察 | 診察・問診 |
人間ドックのご予約について
多くのお問い合わせをいただいており、電話が繋がりにくくなっております。予約メールをご利用いただきますと、大変スムーズです。メールでのご予約の場合、必ず折り返し、担当よりご連絡いたしますのでご安心ください。
5F 人間ドック・各種がん検診・健診
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前8:15~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
検査当日までにご準備いただきたいこと
皆様のお体を守る大切な健診です。前の日からしっかりと準備しましょう。
- 食事、お薬のこと:夕食の時間、検査当日のお薬服用や食事制限について
- 受診票の準備:特に記入事項について済んでいることをご確認ください。
- 持参するものの準備:便、尿、受診票、保険証、コンタクトレンズケース、コンタクトレンズケースに保存液を入れたもの
- 予約時間の確認:受付は予約時間の10分前からです。
- 服装:なるべく軽装でおこしください。
治療薬について
降圧剤、抗血栓薬、心療内科に関わるお薬は検査の3時間前までに服薬してください。その他のお薬は検査終了後服薬してください。
特に血糖降下薬、インスリン製剤は低血糖の恐れがあるので食事をしない時は服薬しないでください。また、当日はお薬手帳、またはお薬を持参ください。
喫煙について
喫煙すると、検査に支障をきたすことがあります。当日は禁煙をおすすめします。
なお、当クリニックでは全面禁煙とさせていただいております。
女性の方へ
妊娠中・妊娠の可能性のある方はX線検査(胸部・胃部バリウム・マンモグラフィ・骨密度カメラ)及び子宮頸がん検査を受けられません。事前にお申し出ください。
生理中の方は健康診断の種類によっては尿検査・子宮頸がん検査・便検査(大腸がん検査CA125)を受けられないことがあります。スタッフまでご相談ください。